2021.08.10就活

WEB面接・オンライン面接(Skypeなど)のポイントについて

「WEB面接では何を気をつけたらいいですか?」と聞かれることがよくあります。

こんにちは、株式会社Carionsの山下です。

最近は、コロナウイルスの影響もあり、WEB面接を実施する企業が増えました。

そこで、今回はWEB面接のポイントについて詳しくご説明します。

WEB面接のポイント

まず、WEB面接のポイントを7つご紹介します。

1、個室での対応

1つ目は、個室で対応することです。

静かな個室で対応することは、必須条件です。

カフェなどのオープンスペースだと雑音やBGMが入り、スムーズにコミュニケーションが取れないです。

屋外での面接はもっての外なので、絶対に避けてください。

ただし、外回りの営業の方だと営業車の中で面接をするケースもあります。

どうしても個室がない場合は、カラオケの部屋で面接をするという選択肢もあります。

2.通信環境の確保

2つ目は、通信環境の確保です。

Wi-Fiなどの電波状況が良好かどうかは、要チェックです。

通信環境が悪いと、まともに話ができない原因となります。

意外と些細なところで面接官からの印象は変わるので、通信環境が悪いことで面接官のストレスに繋がり、印象が悪くなることを避けたいです。

3.背景

3つ目は、背景です。

背景は、白い壁であればベストです。

但し、自分の部屋などであれば、後ろに物が映ってしまうこともあると思います。

散らかっている部屋が画面に映ったり、洗濯物などが映ってしまわないように、出来るだけ背景を整えておくことをお勧めします。

4.マイク付きイヤホン

4つ目は、イヤホンです。

マイク付きイヤホンの使用がベストです。

PCやスマホだとスピーカーホンで話すこともできますが、雑音が入りやすいので要注意です。

5.デバイス(PCorタブレット推奨)

5つ目は、デバイスについてです。

やはり、PCでの対応が望ましいです。

WEB面接ツールによっては、PCのみ対応の場合もあります。

PCがない場合は、次点でiPadなどのタブレット端末がおすすめです。

タブレットもない場合は、スマホになりますが、スマホは画面が小さいので出来るだけ避けたいです。

どうしてもスマホになる場合は、手持ちで撮るのではなく、固定して撮ることがマストです。

また、顔が画面いっぱいに大きく写りすぎると違和感があるので、きちんと画面を確認して、自分の映るサイズに気をつけましょう。

6.服装

6つ目は、服装です。

服装は、スーツもしくはビジネスカジュアルの格好が良いです。

企業や職種によって異なりますが、男性は基本的にスーツと考えておいて間違い無いです。

女性はビジネスカジュアルでOKですが、ジャケットは羽織っておくことがおすすめです。

あまりにもラフすぎると、軽い印象を与えてしまうので要注意です。

7、いつもより元気よく

7つ目は、面接での元気良さです。

いつもより、元気よく話すことをおすすめします。

WEBだと対面以上に雰囲気が伝わりづらく、暗いイメージになってしまう可能性があります。

対面での面接以上に、表情や声色を意識する必要があります。

ただし、オンラインだとボディーランゲージや顔の動きが目立つことがあるので、一度撮影してみて不自然では無いかを確認することがおすすめです。

 

【参考】WEB面接ツールについて

特に、事前にダウンロードが必要なツールもありますので、要注意です。

Skype

Skypeを利用する場合は事前にダウンロードが必要です。

ダウンロードは、非常に簡単ですが、ダウンロード方法については、こちらのURLからご確認ください。

また、事前にSkype IDを取得、確認する必要があります。

アプリから確認する場合は、プロフィールアイコンをタップし「設定」→「アカウント&プロフィール」の順にお進みいただくと「Skype名」という項目があります。

デスクトップ用のSkypeからSkype IDを確認したい場合は、画面左上のプロフィールアイコンをクリックして「Skypeのプロフィール」へと進んでください。

※Skype IDに「live:」が含まれる場合がありますが、そちらもIDの一部なので省略しないように注意が必要です。

Zoom

PCで行う場合、事前ダウンロードは不要です。

しかし、スマホの場合は事前にアプリをダウンロードしておく必要があります。

メールなどで送られてきたミーティング URL をタップすると、アプリが起動してミーティングに参加できます。

もしくは、Zoom アプリをタップして起動し、「参加」からミーティング ID とパスコードを手入力して参加することも可能です。

「インターネットを使用した通話」をタップして、ミーティングに参加してください。

Google Meet

Google MeetもPCで行う場合は、事前ダウンロードは不要です。

しかし、スマホの場合は事前にアプリをダウンロードしておく必要があります。

teams

Teamsも同様にPCで行う場合は、事前ダウンロードは不要です。

しかし、スマホの場合は事前にアプリをダウンロードしておく必要があります。

HARUTAKA

HARUTAKAは、PC、スマホ両方に対応しております。

詳しい利用方法については、こちらの記事を確認してください。

 

スマホで参加する際の注意

電池残量

オンライン面接は、スマホの電池を急速に消費します。

そのため、充電しながらの参加をお勧めします。

画面の向き

基本的には、企業はPCで対応することがほとんどです。

そのため、スマホで参加する場合には横向きにして対応することがお勧めです。

コピペに注意

URLをコピーする際に、余分の文字をコピーしてしまって接続できないケースがあります。

例えば、URLがお送りされた際に、<<https://abcdefg>> となっていた場合に、

「>」の記号の部分までコピーしないように注意が必要です。

カンタン30秒カンタン30秒!無料転職相談はこちら未来を切り開く
20代の上京特化型支援サービス
リモート転職は、地方から東京に上京する20代の若者に特化して仕事と住まいの支援をしています。地方からの不安な上京を2人3脚で伴走します。
カンタン30秒!無料転職相談はこちら