2020.02.23転職

【キャリアスタートのメリット】実際の評判とおすすめの活用方法をご紹介します。

キャリアスタートの評判ってどうですか?」と質問を受けることがよくあります。

こんにちは、20代の転職を支援する株式会社Carions代表の山下です。

キャリアスタートは、社会人未経験の方や第二新卒の若手層の支援に強みを持つ企業です。

営業職の案件に強く、社会人未経験からでも挑戦できる営業職の求人など、年収を大幅にアップさせることに強みを持っています。

転職活動が初めての方や、手厚いフォローを受けたい方にはマッチするサービスです。

普段、転職を支援する中で実際にキャリアスタートを利用した方とお話しする機会も多いので、私が感じる「キャリアスタートの評判とメリット・デメリット」について、ご紹介できればと思います。

キャリアスタートとは?

キャリアスタートは、「現状給料が25万円以内ならキャリアスタート」をキャッチコピーとして掲げており、第二新卒の方やフリーターの方などの社会人未経験の方の支援に強みを持つ転職エージェントです。

正社員未経験の方や社会人経験の浅い方が面接で自分らしさを発揮できるよう、キャリアアドバイザーが丁寧にアドバイスをすることが非常に特徴的です。

特に営業職の案件に強く、未経験からでも挑戦できる営業職の求人など、年収を大幅にアップさせた事例を多く持っています。

中長期的な視点で、キャリアアップしていきたい人には、オススメの転職エージェントです。

まずはメリットについて、ご紹介していきます。

キャリアスタートのメリットとは?

キャリアスタートのメリットをまとめると、以下のようなものが挙げられます。

キャリアスタート のメリット
1、豊富な転職支援の実績
2、自分に合ったキャリアアドバイザーに相談ができる
3、サポートが充実している
4、厳選した
企業のご紹介

5、内定から入社までのサポート

 

豊富な転職支援の実績

1つ目は「豊富な転職支援の実績」です。

20代の社会人未経験者層や第二新卒の方の転職支援の実績が非常に豊富で、リクルートが主催する転職エージェントランキングで400社中10位の実績(2017年下期決定人数)を残しております。

この規模の転職エージェントでは異例の実績であり、大手からもお墨付きをもらうほどの紹介実績を誇っています。

中小の転職エージェントは、実績を不安視する方も多いですが、キャリアスタートのサービスは実績に関して、非常に安心感があります。

自分に合ったキャリアアドバイザーに相談できる

2つ目は、「自分に合ったキャリアアドバイザーに相談できる」ことです。

自分が置かれている境遇によって、転職に必要な情報や知識は異なってきます。
ですので、転職の相談相手は、どの転職エージェントでもいいという訳ではありません。

キャリアスタートのアドバイザーは20代の正社員未経験の方や第二新卒の方の豊富な転職支援実績があるため、自分の境遇に合ったアドバイスをもらうことができます。

あなたの希望やスキルに沿った求人を、厳選して紹介してもらうことができるだけでなく、職務経歴書や履歴書などの書類の添削、独自に分析した業界・企業情報の提供、
志望企業への推薦など様々な転職サポート
をしてくれるので、転職活動に不安を感じている方にとっては、非常に心強いです。

サポートが充実している

3つ目は、「サポートが充実している」です。

キャリアスタートはとにかくサポート充実しています。

キャリアスタートに登録をして来社すると、「転職成功BOOK」がもらえます

この「転職成功BOOK」は1万人の転職相談と転職成功者の声から作成されたもので、転職について右も左もわからない方にとって非常に心強いです。

また、転職中・転職決定・転職後の方が参加する転職交流会が毎月開催されており、同世代と話をしたり、実際に転職に成功した方からリアルな情報ももらえます。

心強い仲間が作れるので、安心して転職活動に望めるはずです。

また、転職に成功した際は、ネクタイや名刺入れなどの祝い品ももらえます。

このように、キャリアスタート非常に転職者に寄り添ったサービスを展開しています。

厳選した企業のご紹介

キャリアスタート

4つ目は、「厳選した企業のご紹介」です。

キャリアスタートでは、面談での会話から、あなたにマッチする企業の紹介をもらえるため、自分に合った企業と出会える可能性が高いです。

特に、教育体制が充実している会社や成長性の高い企業を厳選してご紹介しています。

また、未経験歓迎の求人が90%異常なので、経歴やキャリア、スキルに不安を抱えている方も安心することができます。

内定から入社後までのサポート

4つ目は、内定から入社までのサポート」です。

納得のいく企業から内定をいただいても、退社するにあったって、
なにかトラブルができてしまったら、とても後味がわるくなってしまいます。

入社や退職にあたり、困ったことがあれば
遠慮なくキャリアアドバイザーに相談しましょう。

内定が決まったあとの、入社日の調整や退社のための手続きのアドバイスなども、サポートをしてくれます。

また、入社後の転居サポートも充実しており、物件探しやこれからの生活等々の相談に乗ってくれます。

キャリアスタートのデメリット

良い評判があれば悪い評判があることも当然あります。

キャリアスタートの悪い評判をまとめると以下のような共通点があります。

キャリアスタート のメリット
1、担当者と合わない場合がある
2、マッチしない求人紹介もある

 

担当者と合わない場合がある

一つ目のデメリットは、担当者と合わない場合があることです。

やはり、人と人のことなので、相性はあります。

選考の進め方についての考え方が合わない場合や、提案してくる求人が合わない場合などに不満を感じる方は多いです。

たくさんのキャリアアドバイザーがいるからこそ、サポートの質や保有している知識にばらつきがあることは当然ですので、もし合わないと感じた場合は、担当者の変更を申し出ることも可能です。

マッチしない求人紹介もある

二つ目は、マッチしない求人紹介もあるという点です。

転職エージェントとして、マッチする求人を紹介することを心がけているキャリアスタートですが、

あなたの希望とはそぐわない求人を紹介される場合もあるかもしれません。

もちろんキャリアアドバイザーは全てを叶えられる訳ではないので、あなたの経験を鑑みて適切な求人を紹介していますが、

あまりにも希望と合わない場合は、きちんと希望をお伝えすることをおすすめします。

キャリアスタート リアルな評判

キャリアスタート 良い評判

キャリアスタート 悪い評判

このようなネガティブな評判も見受けられますが、

あなたの経験によってはマッチする求人を見つけることが難しい場合もありますし、

希望がきちんと伝わっていないとこのような感想になってしまうかもしれません。

前述しましたが、希望とマッチしない場合はきちんとお伝えし直すことをおすすめします。

転職エージェントとの付き合い方

ここまで、キャリアスタートのメリットとデメリットをご説明しました。

しかし、転職エージェントの良し悪しは会社としてのメリット・デメリットというよりは、自分を担当するキャリアアドバイザー次第という要素が大きいです。

また、キャリアアドバイザーも人なので、人によって合う合わないがあります。

営業職が強く、とにかくガンガン求人を紹介するアドバイザーもいれば、企業や業界について非常に丁寧に説明してくれるアドバイザーもいます。

そのため、1社の転職エージェントを利用するのではなく、複数の転職エージェントに登録して自分に合う担当者を選ぶことがおすすめです。

転職に成功している方をみていると、1社だけではなく3社以上の転職エージェントに登録して、

「担当者が自分にマッチしているか」「求人提案の質はいいか」を判断しながら、自分にあう転職エージェントを利用しています。

 

キャリアスタートと併用したい転職エージェント

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、圧倒的な営業力で企業との関係性を構築しているため、求人数がとても豊富です。

人材業界最大手なため、中小の転職エージェントが保有していない超大手企業の求人や採用数が少ない人気企業の求人など、幅広く求人を薦めてもらうことができます。

ただし、提案される求人はあなたの条件に合わせてシステム的にマッチングをしているため、ピンポイントでマッチしていない求人が混ざっている場合もあるかもしれません。

しかし、そんな求人との出会いが意外と自分自身の転職への考え方を変えてしまうケースもあるので、たくさんの求人の提案をもらうことができるリクルートエージェントに登録しておくことは必須かと思います。

>https://www.r-agent.com/(公式サイト)

【関連記事】
▶︎【リクルートエージェントのメリットは?】実際の評判とおすすめの活用方法をご紹介します。

doda転職エージェント

doda転職エージェントは求人の量・質ともに充実しているサービスです。

特集コーナーでは、上場企業の求人や年収500万円以上が狙える求人などがまとめられています。

ただ、求人をサイト上でチェックしてから担当者と話すことができるところが使いやすいです。

また、実際の利用者からは、担当のカウンセラーが転職を無理に勧めるのではなく「そもそも転職した方がいいのか?」という点と向き合ってくれたという声もありました。

リクルートエージェントと同様、転職をする20代の方には登録必須のサービスです。

>>doda転職エージェント(公式サイト)

【関連記事】
▶︎【dodaの評判】実際の評判とおすすめの活用方法をご紹介します。

パソナキャリア

パソナキャリアは、人材大手のパソナが運営する転職エージェントで、年収400万円以上の案件を多く取り扱っています。

パソナの特徴ですが、会社として非常に社会貢献度を重視しています。そのため、サポートの手厚さが群を抜いており、親身な提案やフォローを受けることができます。

転職活動が初めての方や、フォローを十分受けたい方には確実にハマると思います。

>>パソナキャリア(公式サイト)

【関連記事】
▶︎【パソナキャリアのメリットは?】実際の評判とおすすめの活用方法をご紹介します。

マイナビジョブ20’s


20代に特化しているサービスであるマイナビジョブ20’sは、面接対策のフォローが手厚く、書類作成の支援や強みを引き出す部分をキャリアアドバイザーが手伝ってくれたという声を聞きます。

リクルートエージェントに次いで、私がお話しする方が利用しているケースが多いサービスです。

東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、愛知、岐阜、三重、京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良在住の方を対象にしているので、当てはまる方は登録することをおすすめします。

>マイナビジョブ20’s(公式サイト)

【関連記事】
▶︎【マイナビジョブ20’sの評判は?】実際の評判とおすすめの活用方法をご紹介します。

 

ハタラクティブ

ハタラクティブは、利用者から「内定までのスピード感がある」とよく耳にします。こちらも、正社員未経験でも正社員として挑戦できる求人が80%以上で、キャリアが浅い方におすすめの転職エージェントです。

渋谷、立川支店、池袋、秋葉原、横浜、さいたま、名古屋、大阪、福岡と幅広い場所で対面のカウセリングが受けることができます。

ハタラクティブ(公式サイト)

UZUZ

ウズキャリは第二新卒・既卒・フリーターなどの支援に強いUZUZが提供するサービスです。

個別サポートと集団対策を選ぶことができるサービスで、もちろんどちらも完全無料です。私も何度もオフィスに訪れていますが、非常に活気があり、明るい雰囲気で面談している様子が印象的です。

入社した方の生の声を元に入社後の働き方や満足度もお伝えするので、入社後のイメージが湧きやすい。

一人にかける面談時間はなんと20時間以上で若手のキャリアアドバイザーや、実際に第二新卒での転職を経験されている方が多く、相談者の境遇を理解してくれることも強みです。

もちろんウズキャリでもSkype面談も可能で、未経験からITエンジニアへのチャレンジのサポートも手厚いため、既卒・第二新卒の方やこれからITエンジニアを目指したい方は必ず登録しておくことをお薦めします。

>https://daini2.co.jp/(公式サイト)

【関連記事】
▶︎【UZUZ(ウズキャリ)のメリット】実際の評判とおすすめの活用方法をご紹介します。

アウスタ

アウスタは、20代に特化してキャリア支援をしている会社です。

上京就職・転職を対面相談とオンラインの両方で、手厚く支援しています。

弊社のサービスとコラボレーションをしており、「札幌・函館・新潟・名古屋」の4拠点で、対面相談が可能です。

これまでにも、たくさんの20代の方の上京を支援していますので、こちらからお申し込みください。

>>【札幌・函館・新潟・名古屋エリア対応】相談申し込み

キャリアスタートの利用する流れ

実際にパソナキャリア利用するまでの流れについて、ご説明します。

それぞれ、簡単に解説します。

会員登録をする

                 (キャリアスタート

まずはこちらのリンクにアクセスし、
会員登録画面にて、
お名前とご自身のメールアドレスなどの各項目を入力し、その後の詳細の各事項も入力し、
申し込み完了させます。

1分ほどで簡単に登録できるので、ぜひ登録してみましょう。

その後、申し込みから数日程度で、メールまたは電話から登録完了の連絡が届きますので、そのタイミングで面談の日程を決定してください。

面談or電話面談

面談は、キャリアスタートの本社がある東京にて行われ、現在はオンラインでの電話面談など柔軟に対応しています。

また、「履歴書」「職務経歴書」を持っていくと面談をスムーズに進められるので、面談までに準備しておくようにしてください。

面談では、自分の現状や希望などを伝え、求人を紹介してもらう場になります。
面談前にある程度伝えたいことや聞きたいことをまとめておくと、より明確に自分にあった求人を紹介してもらうことができるので、準備しておくといいでしょう。

面談の雰囲気はそこまで堅苦しくなく、服装も私服で大丈夫ですので、聞きたいことや不安なことがあれば遠慮なくぶつけてください。

 

応募・書類選考・面接

面談で、ヒアリングなどを行うと実際にお仕事の紹介が始まります。

細かくヒアリングを行うため、出来るだけミスマッチのない提案をしています。

万が一、少し希望と沿わない求人があれば率直に伝えても構いません。

また、気になる求人については、遠慮なく質問して、情報を引き出すことをおすすめします。

キャリアスタートは登録しておいて損はない

最後に、キャリアスタートは、転職支援をする私からみても、非常におすすめ出来るサービスです。

サービスが本当に充実していて、これまでの実績からも安心感もあります。

当然ですが利用は無料なので、登録しておいて一切損はないと思います。

キャリアアドバイザーと実際に話してみて、合う合わないを判断すれば良いですし、今の自分にどんな求人が紹介されるのかを確認する手段でもあります。

「すぐに転職したい」という方でなくても、まずは話を聞いてみてキャリアアドバイザーと会話をすることで自分自身の可能性を確かめられるかもしれません。うまく活用して後悔のない転職になることを願っています。

カンタン30秒カンタン30秒!無料転職相談はこちら未来を切り開く
20代の上京特化型支援サービス
リモート転職は、地方から東京に上京する20代の若者に特化して仕事と住まいの支援をしています。地方からの不安な上京を2人3脚で伴走します。
カンタン30秒!無料転職相談はこちら